12.10.2010

パリに雪が降りました


“気温が低すぎるときには雪が降らない”ということを、パリにきて初めて知りました。
毎年マイナス35度くらいまで気温が下がるパリ。
寒すぎては雪が降らないんだ。。。
でも今年は比較的、“暖かい”冬なので、雪がよく降ります??!?





にほんブログ村 健康ブログ メディカルアロマテラピーへ
にほんブログ村
★クリック応援していただけると嬉しいです(*^^*​)/♪★

10.01.2010

フランス猫たち Les chats en France


日本によくいる猫は、日本ネコと呼ばれるように、フランスには《ヨーロピアン》と呼ばれるいわゆる雑種ネコを多く見かけます。




にほんブログ村 健康ブログ メディカルアロマテラピーへ
にほんブログ村
★クリック応援していただけると嬉しいです(*^^*​)/♪★

5.26.2010

フランスで育てる “幸せの四葉のクローバ” La trèfle




フランスには、種から育てられる四葉のクローバーがあります。
この国も日本と同じく、幸福のシンボルの一つになっています。
このお庭に咲いた写真のように、ちゃんと四つに葉っぱが開いてくれるんですよ。
中心は濃いピンク色でなかなかおしゃれなクローバー。
すくすくと伸びて、毎日どんどん増えていく、生命力もすごい植物なのです。
これで幸せをつかもうなんて、ちょっと考えが甘いかな。。。なんてね。

あまりに可愛いので、日本の家族にもミニ鉢を送ったら、大変喜んでくれました。

以下の写真は、その後日本で育てて様子を送ってくれたものです。日光が弱いこともあり、ちょっとひょろっとしているけど、ちゃんと美しく咲きました!



夜はこんな風に閉じるんですよ。幻想的で、なんだか不思議な生き物ですね。  



にほんブログ村 健康ブログ メディカルアロマテラピーへ
にほんブログ村
★クリック応援していただけると嬉しいです(*^^*​)/♪★

5.01.2010

パリの夜景



何度見ても、飽きないこのパリの夜景。
毎時間ぴったりになると、エッフェル塔がキラキラしたネオンに包まれます。

3.27.2010

ゴルフ研修 Le Golf

南フランスのサン・ラファエルで1週間ゴルフ研修をしてきました。セバスチャンという腕前も抜群、教え方も上手な素晴らしいコーチについて、午前中は毎日みっちりとレッスンをし、午後はプロバンス地方やコート・ダジュールの海岸を訪れたりしました。本当は、金曜日午後の最終試験に合格するために、午後は本格コースで毎日オープン練習のはずだったのだけれど、、ついつい練習は後回し。最後の数日間はあせって少しだけは練習をしました。練習も観光も、1週間なんて短すぎるくらい、現地は見所ばかりのところでした。いつもより遅咲きのミモザが満開でとてもよい香りでした。











3.18.2010

グラースのフラゴナール香水博物館 Le chat à Fragonare


コート・ダジュール、グラースのフラゴナール香水博物館の入り口で、扉が開くのを待っている、ここの名物猫。


 
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
★クリック応援していただけると嬉しいです(*^^*​)/♪
 
 

3.05.2010

パリのキムラヤあんぱん Le grand bonheur est dans le pain!

こちらはパリでも食べられる、キムラヤの大福あんぱんです。

大福=大きな幸せということで、パッケージには、
’Le grand bonheur est dans le pain’(=大きな幸せが、パンの中に詰まっている)
と書いてあります。

日本で食べられるパンのようにふっくらして、ほどよい甘さの粒あんでできていて、食べたら本当に幸せを感じました~! (^-^)




2.25.2010

モンマルトルの猫 Le chat à Monmartre



 
今日は、18区のモンマルトルを友人とお散歩しました。
歴史の説明を聞きながら、この地区の散策するのは楽しいものです。









2.10.2010

BIO のAzukiで作ったお汁粉 - Fait maison!





海外生活が長いと、時々決まって食べた~くなるのが、大好物の “あんこ” です。
行き着けのBIO(=有機栽培農法)のお店で買ってきた、小豆でお汁粉を作りました。

こちらでは、小豆はAzukiまたは Haricots rougesとして専門店のみで売っています。
欧米人にとっては、豆は甘くして食べるもんじゃない、という認識から、以前は見つけにくかったのですが、最近テレビのEnvoyer spécialというドキュメンタリー番組で日本食と健康について紹介されてから、健康志向のお店では、時々見かけるようになりました。

さて、お味の方はどうかというと、、、日本の小豆と違って、パサパサしているので、少し片栗粉を混ぜるととろみがでます。
日本の小豆には味も食感も負けますが、こしあん作りには向いていると思います(^-^)
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
★にほんブログ村に参加しています★